自分の本の出版を目指して原稿を書こう!そんな方も、「何ページ、何文字あれば、一冊になるの?」と疑問を持つ方がいるかもしれません。
最初から「これくらい書かねば」と義務感を持つとやる気が無くなりそうですが、一応、イメージで書いておきます。
本1冊の文字数は10万字・原稿用紙300枚が目安
たとえば、文庫本1冊の文字数は10万文字程度などと言われます。
文庫本の1ページは600文字や700文字です。1冊200ページだとすれば、10万文字前後になります。単純計算で12万文字から14万文字ですが、実際は1ページにビッシリ文字が入るのではなく、適度に改段の空白や挿絵が入ることが多いので計算よりも少なくなります。
300ページで計算しても18万文字から21万文字です。本のスタイルによって幅はありますが1冊10万文字から20万文字だと思っておけば大丈夫です。
私の場合は文庫ではありませんが、ある本では20万文字、別の本では25万字など、さまざまですが、だいたいそれくらいのイメージです。
この数字を見てもピンとこないかもしれませんが、原稿用紙で考えれば、300枚から500枚前後ということです。つまり、毎日1枚原稿用紙を埋めていけば、1年くらいで完成する計算です。
原稿用紙1枚程度で1年もかかると思うと大変そうですが、実際は、気分がのってくると原稿用紙10枚くらいは軽く書けてしまう日もあります。
むしろ、1枚だけをコツコツ毎日書き続ける方が大変です。
もちろん、1枚も書けない日もあります。
そんな執筆の日々をすごしながら、2、3か月で原稿を書きあげます(私の場合)。早い人は1か月、ゆっくりペースの方や、副業で書く方は年単位で仕上げる方もいます。
原稿用紙ではなくブログで考えれば、毎日書いている1つの記事は700文字、800文字、1000文字を超えるという方もいるかもしれません。
たとえば、800文字の記事を150本書けば、12万文字です。文庫本くらいにはなるボリュームです。150本というと、完成は半年くらいでしょうか。
800文字の記事を300本書けば、24万字です。これくらい作業を続ければ、それなりのボリュームのある本が出来上がるということです。
ただし、これは、あくまで計算上の話です。実際に書いてきた経験からは、作業は毎日1ページという超規則的な進み方ではなく、今日は10ページ、今日は5ページなど、その日の調子や取り組むテーマによって進み具合が違ってきます。
そのへんの話は、また別の機会にしたいと思います。